令和5年度の入園募集がいよいよ始まります。
コロナウイルス感染がまだまだ続いている状況ではありますが、しっかりと感染対策、そしてコロナに負けない元気な子ども達の様子を、是非ご覧いただきたく、下記の様に園開放日を設けます。
日時:9月20日(火)、10月21日(金) 10:00~11:00
★園内・教室の見学
★園庭での自由遊び(帽子着用)
★ご来園にあたり、ページの最後にあります〈ご来園時のお願い〉をお読みください。
※未就園児のお子さんが対象です
※兄姉がいる保育室への見学はご遠慮下さい
「子どもが○○するのはなぜ?なんで?」「○○ってなーに?」「○○はどうしたらいいのかいしら?」など、子育てをしているお母さん方は、日々この様に思うことが多いのではないでしょうか?
はぼたん幼稚園では、子育て支援の一環として平成11年より、子育て応援「なぜなに教室」を開催しています。現在はコロナ感染症の影響で回数が減っていますが、幼稚園の園庭で子ども同士で遊んだり、お母さん同士もコミュニケーションをとり、お友だちになったり、職員に子育ての相談をしたりと、集団生活に入る前の良い経験になると思います。是非お越し下さい。
日時:10月15日(土)
★年長児より、マーチングの披露
★次年度に向けての入園説明会
★ミニ運動会
※開催日・内容については、今現在の予定です。コロナ等の状況により中止・変更する場合があります。中止等につきましては、ホームページでお知らせします。ご確認下さい。
- 来園する本人・保護者の方は、お家で検温してきていただき、風邪症状(熱37℃以上、鼻水、咳)、下痢、腹痛、味覚・嗅覚異常があったら参加できません。(同居のご家族の方に同じ症状があった場合も、参加できません)
- マスクの着用、幼稚園に入る前に玄関で、手指消毒をしてください。(手指用のアルコールをご用意してあります)
- 保護者の方はお子様から目を離さないで下さい。
- 上履きをご持参下さい。(外履きを入れる袋をご持参下さい)
- 飲み物は各自ご持参下さい。 幼稚園では伝染病(感染症)防止のため、カップ(共用)を置いていません。
- 園内では食べ物はご遠慮下さい。
- 各回(なぜなに教室)ともプログラム終了後、幼稚園のことについて質問を受けています。お気軽に声をかけて下さい。
- 車でお越しの方は、はぼたん幼稚園ニューグラウンドへ、誘導に従って駐車して下さい。ニューグランド内は歩道を歩いて下さい。駐車場内ではお子様の手を絶対に離さないようお願いします。事故がありましても幼稚園で責任をとることはできません。ご了承ください。
- 園内での怪我や事故については応急処置・病院等の手配はしますが、その後の事は各自の実費でお願いします。
- 天候・他の理由で中止したり、内容を変更する場合もありますがご了承下さい。
参加は自由・無料です、電話で予約する必要はありません。
子育て応援「なぜなに教室」の様子(写真)はココからどうぞ!